

ボディコーティング理解してますか?
当店のHPをご覧いただきましてありがとうございます。
当店はボディコーティングをメインとしたお店でやらせていただいてます(^-^)ボディコーティングにも、ポリマーコーティング、フッソコーティング、ガラス系コーティング、ガラスコーティング、セラミックコーティング、などなど色々な種類のコーティングがあります。
その中でも当店が力をいれてますのが、ガラスコーティングです(^_-)
当店のガラスコーティングはコーティング専門店に独自に開発された完全硬化型ガラスコーティングになります。
硬化型なのでコーティングが固まってしまうんです!!
ガラスの皮膜でお車の塗装より固くなり傷を軽減してくれます!ガラスコーティングはボディを守るために施工するんです!!
ちょっと説明させていただくと、
新車ならボディも傷なくもちろん蓄積された汚れもなく綺麗ですよね?(まぁ当店の施工ガレージに入れば隠れた傷はでてきますが。。)
そんな綺麗な新車のボディには硬化型ガラスコーティングで綺麗なボディを洗車傷がつきにくいようにとか塗装をスケールから守るために保護します!
これはわかる話ですよね?
ちなみに当店では新車でもそのままコーティングを施工!とはいかず、新車ならではのこだわりの下地処理をしてから施工します。)
ただ経年車はどうでしょう?
画像のようにくすんでいて傷だけ、黒色なのに紺色に見えてます。。

そんなお車を洗車してそのままコーティングを施工する=保護をする。
これって意味がないと思いませんか??
当店のガラスコーティングは傷を隠したりする効果はありません。
コーティング専門店では、
洗車にてとれる汚れを落とし、
鉄粉除去をしたりスケールをとるために様々な汚れにあったケミカル剤を使い分け(これ重要です!)
お車をすっぴん状態(汚れ スケールがない状態をすっぴんと言ってます)にします。
施工内容はお車の状態によりまったく異なります。
もちろん普段使用されてます市販の簡易コーティング剤も古くなった状態でお車に付着してます。
そんな汚れも全て落としていきます(^ー^)
エンブレム周りとかも黒ずんでませんか?
汚れにあったケミカル剤にてエンブレム周りも
筆や特殊な道具を使い分け汚れを取り除きます。

そこで行うのが、磨き(研磨)と言われます作業です。
ポリッシャーと言う道具を使い分けお車の塗装を整えていきます。

お車の塗装ってご存知の通り厚みにも限りがあります。
お車のボディを守る役割をしてるのも塗装です。
そんなクリア塗装を強く磨き、ボディを守る役割をしているものを痛めるのはよくありません。
なので当店は塗装肌(蛍光灯が当たるとナミナミしてる)を消してしまう鏡面仕上げはしません。
もちろん真っ暗な施工ガレージにて特殊光を当てながらボディを磨いていきさらに特殊な施工をさしていただきます。

もちろん純正肌が守られるので、新車のような(゜o゜)いや、それ以上の仕上がりにさせていただきます。
この時点で驚くほどお車が綺麗になりますよ!
最初の画像のお車の磨き仕上げ後の画像です。

まだコーティング施工前でこれです。(゜o゜)驚
そしてここまで仕上げた極上のお車を硬化型ガラスコーティングにて保護します(^ー^)
もちろんガラスコーティングを施工するとスッキリとした綺麗な艶がでますよ!!

ガラスコーティングに汚れの付着を軽減させるためにトップコート剤として撥水性のコート剤を塗ります。
こちらが (超撥水)(疎水性)とお車のボディカラーに合わせてやお好みで、水の弾き方を選んでいただけます!!
なので基本的にはベースのガラスコーティング、TOPのコート剤の二層式(ベースは3層まで施工可能)になります。
またさらにここで当店のこだわりが!
メンテナンスが受けれます!
まぁこれはよくある話なのですがメンテナンス内容にこだわりがあります。
上にのってますTOPコートのみをはがして新しいTOPコートを補充できるんです!!
もちろんベースは剥がれずそのまま残ります。
なのでメンテナンスを受けていただきますと、お車の状態を施工時に戻しよりまたリフレッシュ!
より長持ちさせていただけます!!
またまた当店はXPELJAPANのプロテクションフィルム施工店です。

こちらは小さなドアカップなどの引っ掻き傷防止。また目立たないのが XPEL プロテクションフィルムの良いとこ!なのでお車のフロントバンパー、ボンネット、ヘッドライトからお車全体に施工可能です!(お車によりご相談にはなります)

当店のこだわり!お分かり頂けましたか??
まだまだ話たりないくらいですが。。笑
また当店はまだまだ小さなお店ですし日々勉強、勉強ですが。。
一生懸命施工はさせていただきます。
施工担当も一人のため完全オーダーにて私が施工させていただきますのでm(_ _)m
気になる方は是非ともお気軽にお問い合わせくださいね(゜o゜)

こだわり
ORIGINALガラスコーティング

1. ORIGINAL 撥水コーティング
水の弾き方でコーティング施工感を満足いただけます。
主にホワイト系のボディカラーにオススメなコーティングです。
ベースコーティングのあとにトップコートを施工させて頂きます。
ベースコーティングは3層まで施工可能です

2. ORIGINAL 疎水コーティング
水を寄せ付けない滑り落ちるコーティングが思わず笑顔にしてくれます。
主にブラック系のカラーのお車にオススメのコーティングになります。
ベースコーティングのあとにトップコートを施工させて頂きます。
ベースコーティングは3層まで施工可能です。
どちらもお客様のお好みで施工させて頂きます。
基本的には1層ベースコーティングにトップコートが基本コースになります。
ご相談によりベースコーティングを3層まで施工させて頂きます。
ポリッシュ特殊ダブル研磨コース
軽研磨コース
主に新車や新車から一年未満のお車にオススメさせて頂きますコースになります。軽研磨にてお車、本来の艶をだしていくためのコースです。
新車のお車でもこの状態からガラスコーティングを施工する事でディーラー施工とはまったく違う本物のガラスコーティングをさせて頂く事ができます。
スタンダード研磨コース
主に新車から5年6年、経過したお車にオススメさせていただく研磨コースになります、太陽光などがあたると見える洗車傷を中心に研磨を行っていきます。誤魔化しのない特殊ダブル研磨工法にて丁寧に施工させて頂きます。
ハード研磨コース
主経年車にオススメのコースになります。特殊ダブル研磨工法にて消せる傷をゼロ状態まで施工させて頂きます。お時間を掛けてじっくりとポリッシュ研磨させて頂きます。大事な愛車を新車の輝きに甦えらせたい方!愛車が古びてきたが乗り換えは嫌だと言う方!是非ご相談ください!
どのコースに置きましてもお車の状態により変わりますのであくまで現車を優先にご相談させて頂けたらと思います。またクリア塗装には限りがありますため深い傷は基本的にはポリッシュできないものがあります。
じっくりとご相談あとに施工させて頂きますので宜しくお願い致します。
純水洗車コース
スタンダード洗車
純水装置を使用してのスタンダードな泡洗車、スタンダードといっても極上な泡洗浄液剤と純水を使用して力をいれずに汚れをふやかしながら洗車していきます。お車の状態によりフロント面の虫や鉄粉除去などのオプション洗車も別途ご相談ください。
スタンダード筆洗車
スタンダード洗車の洗い方よりワンランク上の細かな汚れを除去する筆洗車です。自動車の細部の汚れを特殊な筆を使い分けて洗車させて頂きます。もちろんオプションもつけられますので是非お試しください。
スーパーケミカル洗浄洗車
スタンダード筆洗車の後に特殊な液剤にて車の汚れを剥がしまるでスッピンの状態にお車を仕上げていきます。
虫や鉄粉除去も標準にて施工させて頂きます。
(雨じみやあまりにひどいスケールなどはポリッシュ研磨コースをご利用ください。
また経年車や傷が多いお車はケミカル洗車をする事により隠された傷がでてくる場合があります。)
また洗車コースに限りましては年間会員コースも設けております。
お得なコースになりますため是非ご相談ください。
各種パーツコーティング
ヘッドライトクリーニング(コーティング)
黄ばんだヘッドライトなどをクリーニングさせて頂きます。
片側一個から施工できます。
透明感、艶を出したあとにコーティング施工させて頂きます。
樹脂パーツコーティング
樹脂パーツの劣化前のコーティング、また白くボヤけた樹脂パーツの艶だし、コーティング施工をさせて頂きます。
(樹脂パーツが劣化しすぎた場合は施工できない場合があります。一度ご相談ください。)
メッキパーツクリーニング
くすんだメッキパーツを甦らせるコースになります。
せっかくのメッキパーツがくすんでいてはもったいないです。
メッキパーツクリーニングにてメッキ本来の艶を取り戻します。
(剥がれたり劣化しすぎたメッキパーツには施工できない場合もあります。一度、ご相談ください。)
お店紹介
屋号 | TI AUTO GARAGE |
---|---|
代表 | 井上 貴大 |
住所 | 〒523-0851 滋賀県近江八幡市市井町51-1 |
電話番号 | 0748-43-1198 0748-43-1198 |
メールアドレス | info@tiautogarage.jp |
営業時間 | 完全予約制のためお問い合わせください |
定休日 | 不定休 |
アクセスマップ
カーコーティングの
お問い合わせはこちら
